はじめに
みなさん、ナガノさんの作品はお好きですか?私は「ちいかわ」をはじめとするナガノさんのキャラクターが大好きで、先日開催された【ナガノ展】にも行ってきました!しかし、予約制とはいえ会場は大人気でとても混雑しており、ゆっくり見ることが難しかったのが正直なところ…。
そんな中、Amazonで販売中の【ナガノ展 原画集】を手に入れたのですが、これがもう最高の一冊でした!展覧会で展示されていた作品がじっくり楽しめるだけでなく、なんと発表前の修正前の原画まで収録されているんです。
さらに、ちいかわだけでなく、「もぐらコロッケ」や「MOGMOGU食べ歩きくま」などの原画も収録されていて、ナガノワールドをたっぷり堪能できます。
今回は、この【ナガノ展 原画集】の魅力をたっぷりお伝えします!
ナガノ展 原画集とは?

【ナガノ展 原画集】は、ナガノさんの大規模展覧会「ナガノ展」で展示された原画やイラストを収録した豪華な一冊です。
この本には、
- 展覧会で展示された原画
- 修正前の貴重なラフ画、下書きスケッチ
- ナガノさんのコメント付きページ
- ちいかわ、もぐらコロッケ、MOGUMOGU食べ歩きくまなどのキャラクター原画
- などが収録されています。
ナガノさんのファンなら絶対に見逃せない内容になっていて、ナガノ展を訪れた方も、行けなかった方も楽しめる構成になっています。
中でも、ナガノさんによる手描き解説パネルもすべて収録されており、制作秘話が知れてとっても楽しいですよ。ファン必見です!
実際のナガノ展と原画集の違い
ナガノ展は本当に素晴らしい展示でした!
キャラクターたちの世界観を体感できる空間演出や、大きなパネル展示、フォトスポット、ナガノさんの直筆サイン入りの作品など、見どころ満載で大満足でした。しかし、会場の混雑がすごくて、なかなかじっくり見られなかったのが残念な点でした。
そこで、この【ナガノ展 原画集】です!
原画集があれば、自宅でじっくり作品を楽しめるのが大きなメリット。展覧会ではゆっくり見られなかった細かい線や色使いをしっかり確認できるのが最高です。ナガノさんの繊細なタッチや、手描きの温かみを存分に味わうことができます。
また、展覧会では限られた時間の中で駆け足で見ていた作品も、原画集なら好きなページを何度でも開いて見返せるのが嬉しいポイントです。気になったイラストをじっくり眺めながら、「この線、すごくかわいい!」とか、「ここにこんな細かい描写があったんだ!」と新たな発見ができるのが楽しいです。
原画ならではの魅力
ナガノさんの作品は、シンプルながらも細かい表情の変化や手描きの線のゆらぎがとても魅力的です。原画集には、そんな「手描きならではの魅力」がぎっしり詰まっています。
また、印刷されたグッズやSNSで見るイラストとは違い、原画はより生々しく、ナガノさんの描き方の特徴がよく分かります。例えば、ちいかわの微妙な表情の変化や、うさぎのいたずらっぽい目線、ハチワレの優しい雰囲気などがよりリアルに感じられます。

ナガノさんのイラストの線一本一本に込められた思いをじっくり味わえるのが、この原画集の最大の魅力だと思います。
ナガノさんの制作過程をのぞける貴重な一冊
さらに、【ナガノ展 原画集】には修正前の原画やラフ画も収録されています!
実際に投稿・出版されたマンガと比較しながら、「ここがこう変わったんだ!」と違いを見つけるのも楽しいポイントです。作品が完成するまでの過程を知ることで、ナガノさんのこだわりや試行錯誤の様子を垣間見ることができます。
ナガノさんの描く世界がどのように生まれ、形になっていくのか…その裏側をのぞけるのは、ファンにとって本当に貴重な体験です。
個人的には、ナガノさんがマンガを描くときに使っているペンが紹介されていたのが胸熱でした!

ずっしりと分厚いページ数から、内容の充実度伝わりますか?
ちいかわ以外のキャラクターたちも!
ちいかわだけでなく、ナガノさんの描く愛らしいキャラクターたちが登場します。
- もぐらコロッケ:一生懸命生きる姿がかわいい!
- MOGUMOGU食べ歩きくま:美味しそうな食べ物とご機嫌な姿に癒される!
ナガノさんのキャラクターは、それぞれが独特の個性を持っていて、どのページもワクワクしながら楽しめます。
購入方法
【ナガノ展 原画集】はAmazonでも購入できます!
ナガノさんファンにはたまらない内容なので、気になる方は早めのチェックがおすすめです!
まとめ

【ナガノ展 原画集】は、ナガノ展を訪れた方も、行けなかった方も大満足できる一冊です。
- 展示された原画をじっくり楽しめる
- 修正前の貴重な原画やラフ画も収録
- ちいかわ以外のキャラクターもたくさん登場!
- ナガノさんの手描きの魅力を堪能できる
ぜひ、この原画集を手に取って、ナガノさんの世界にどっぷり浸かってみてくださいね♪