こんにちは!今日はAmazonで販売されている「Mama Bear(ママベアー) ベビー手口ふき」について、本気で語らせていただこうと思います。
この商品、我が家では娘が赤ちゃんの頃からずーっと使い続けている神アイテムなんですが、なんといってもすごいのが…娘がベビーを卒業してからも、家に常備され続けているということ!
最初は「赤ちゃんのためのもの」として買っていたはずが、今では完全に家族全員が手放せない日用品に。
今回は、そんな「Mama Bear ベビー手口ふき」の魅力や使い心地を、使い始めて数年たった今の視点から、ママ目線+大人目線でたっぷりとご紹介していきます!
Mama Bear(ママベアー)ってどんなブランド?
まず、「Mama Bear」って聞いたことありますか?
これはAmazonのプライベートブランドで、赤ちゃんや小さな子ども向けのアイテムを中心に展開しています。おむつやミルク、おしりふきなどが代表的ですが、どれもお手頃価格で品質も安心できるというのがママたちに大人気の理由。
もちろん、Amazon限定販売なので、買い物に出かけられない日でもすぐ届くというメリットも!
私自身、育児初期にはスーパーやドラッグストアに行くのもしんどかったので、このブランドに本当に助けられました…。
Mama Bear ベビー手口ふきの基本情報

それでは本題の手口ふきについて!
- 商品名:Mama Bear ベビー 手・口ふき
- 内容量:1パック60枚入り(20個パックなどあり)
- サイズ:シート1枚あたり約180×150mm
- 成分:水99%以上、パラベン・アルコール・香料不使用
- 価格:20個セットで2330円前後(時期により変動)
- 製造国:日本
- 用途:赤ちゃんの手や口、顔、体の汚れをふき取るためのウエットティッシュ
実際に使ってみて分かった「良いところ」
◎ 1. コスパが抜群すぎる!
これはもう、何度でも言いたい。コスパが最高です!
ベビーグッズって、どうしても“安心安全”を求めると価格が高くなりがち。でもMama Bearの手口ふきは、成分にこだわってるのに1枚あたりの値段がめちゃくちゃ安い!
しかもAmazon定期便にすればさらにお得になるので、私はもう何年も定期便にしています。無くなった頃にちょうど届くのもありがたいんですよね~。
◎ 2. 水分たっぷりでしっかり拭ける
手口ふきって、乾燥してるとほんと使いにくいんですよ。でもMama Bearのシートはしっとりと水分を含んでいて、1枚でしっかり汚れが拭き取れるんです!

うちの子が離乳食でぐちゃぐちゃになってた時期、ベタベタのお口まわりを1〜2枚でさっときれいにできたのは感動ものでした。もちろん、食後のテーブルやイスもこれでさっとひと拭き。
しかも、拭いたあとの肌がしっとりすべすべ。べたつきもなくて、本当に使い心地がいいんですよ。
◎ 3. 無香料・無添加で安心!
ママとしては、やっぱり肌に使うものは気になりますよね。Mama Bearの手口ふきは、
- パラベン不使用
- アルコール不使用
- 香料不使用
という**3つの「不使用」**がそろっていて、まさに安心の塊!
娘は肌が少し敏感なタイプなんですが、この手口ふきでは一度も赤くなったりしたことがありません。口の中に入るリスクがあるものだからこそ、この優しさはうれしいですよね。
気になる点も正直に
もちろん、完璧ってわけではありません。使っていて「ちょっと気になるかも…」というポイントもあります。
△ 1. フタがシール式でちょっと頼りない
個人的にはここが唯一の弱点かなと思ってます。フタがシールタイプなので、使い続けていると粘着力が弱まって、ぱかっと開いてしまうことがあるんですよね。
そのままだと乾燥しちゃうので、私は100均で買ったワンタッチのプラスチック製フタ(ビタットとか)を貼り付けて使っています。それで問題は完全に解決!
△ 2. 厚手ではない(だけど十分)

おしりふきと比べると、やや薄手です。だけど破れやすいわけではなく、手口ふきとしての強度は問題なし。むしろ、薄いぶんだけかさばらなくて持ち歩きやすいのが逆に便利です。
娘がベビーを卒業してからも大活躍中!
そして、ここからが今日いちばん伝えたいポイント!
うちの娘も今ではすっかり「お姉さん」になり、赤ちゃん用グッズの多くは卒業しました。でもね…
この手口ふきだけは、今でも家に常備しています!!!
というか、むしろ今のほうが活躍の場が増えてるかも?
Mama Bear手口ふき、大人の生活での使い道がすごい
これ、完全に「ウェットティッシュ」として優秀すぎるんです。以下、大人がめちゃくちゃ使ってる例をご紹介します。
■ 食事中・食後のテーブルふき
自分の食事の時も、娘とおやつを食べる時も、テーブルがちょっと汚れた時にはこのシートでさっと拭きます。水だけで汚れが落ちるので、除菌タイプのような刺激もないし、テーブルもベタつかず◎。

■ 朝の洗顔代わりに
これは私の個人的な裏技なんですが、寝坊した朝に顔をふくだけでスッキリするんです(笑)乾燥してないので、肌にも優しくて化粧ノリも悪くならない!
■ 外出時の手ふきとして
外食やピクニック、旅行中にとにかく便利!アルコール入りではないけど、おしぼり感覚でさっと使えるので、子どもだけじゃなくパパも「これ便利だな」って気に入ってます。
■ メイクのちょっとした修正に
綿棒で修正するには面倒な、アイラインのヨレとかファンデの崩れに。ティッシュじゃなくて、しっとりした手口ふきがちょうどよくて、朝の時短にもなってます。
■ カバンの中の汚れにも
意外とカバンの中って汚れてるんですよね。お菓子のかけらとか、リップが漏れた跡とか…。そういうときも1枚さっと出して拭けばきれいに!
Mama Bear 手口ふきがある暮らしは、なんかちょっと安心
この商品を一言で言うなら、**「家庭の万能ふきとりシート」**です(笑)
赤ちゃんが使うにはもちろん安心。大人が使っても満足。しかもお財布にも優しい。
気がついたら洗面所に、ダイニングに、リビングに、車の中に…と、いたるところに置いている我が家。何かちょっと汚れたときに、「あ、あそこにくまさんのふきふきあるな」って思い出して、手に取るとなんかホッとするんですよね。
まとめ:Mama Bear ベビー手口ふきは、一生使えるかもしれない

赤ちゃんグッズって、一時期しか使わないものも多いけれど、この「Mama Bear 手口ふき」だけは子育てが落ち着いても手放すことはなさそうです。
私にとっては、まさに「育児の相棒」から「暮らしの相棒」になったアイテム。
- 肌にやさしい
- 安心して使える
- 安い
- どこでも使える
- 見た目もかわいい
この5拍子そろった手口ふき、ぜひ一度使ってみてください!育児中のママだけじゃなく、大人の方にも自信を持っておすすめできるアイテムです。
ここまで読んでくださってありがとうございます! また日常で愛用している便利グッズをご紹介していく予定ですので、よかったら遊びにきてくださいね。